TBSといえば、“いま会いにゆきます”、“NANA”、“木更津キャッツアイ”や、中島哲也監督の“下妻物語”、“嫌われ松子の一生”、そしていま大々的に宣伝している“日本沈没”など、最近のTBS製作の映画は勢いづいているので、テレビでも映画を放送する枠を確保したいのでしょうね。
で、なんで週の初めの月曜日なんかに映画を放送することにしたんだろう?と思っていたのですが、金、土、日曜日などのけっこう視聴率が高くなりやすい日は、ほかの放送局に映画枠を取られているのです。なので、ほかの曜日を選ぶしかないのですが(あっ!テレビ東京系列の木曜日でも映画を放送していましたね)、月曜日は比較的休日になりやすい平日だから戦略としては正しいのかな?と思ったaliasなのでした。
タグ:月曜ゴールデン