前から、中島美嘉さんとの不仲説や原作に性描写のシーンが多いので降板するのではないか?と噂されていました。彼女のイメージを守りたい事務所側との交渉の結果、製作者側は台本からエッチなシーンを切るのではなく、宮崎さん側から見切られたという感じでしょうか?(おいおい)
または、宮崎さんは朝の連続テレビ小説に主演中なので、過激なシーンに関してはNHKからNGでも出たんじゃないか?と思ってます(たぶん正解)。
で、aliasとしては前のNANAで、パンクなどの歌をテーマにした物語だったのに疾走感の足りない映画だと思っていたのです。なので、この際オールキャスト変更して大崎ナナさんの配役もアニメのオープニングテーマを歌っている土屋アンナさんに変更希望なのです。理由は…
彼女の歌い方のほうがパンクっぽい!(中島美嘉さんのファンに怒られるぞ)
彼女は子供を生んだ経験もあるので過激なシーンもできるはず!!(それは偏見ですね)
NANAを並び替えるとANNAになる!!!(それがオチかよ!)
というわけで、実写のキャストティングにもめるくらいなら、次回以降の作品はアニメに変更するっていうのはどうでしょうか?(おいおい)